-
-
【術後3年経過】私はとっても元気です!
2019/03/17 -腹腔鏡手術で子宮全摘後の経過
ものすごくお久しぶりになってしまいました。 子宮全摘手術をしてから、もう3年が経過しましたが 今の私はとっても元気です! 精神的な落ち込みもないし、昨年から夢中になれる事もみつかり 今ではその道に突き ...
-
-
卵巣の再検査にやっと行って来ました
2017/11/14 -腹腔鏡手術で子宮全摘後の経過
術後検診, 卵巣痛術後一年半経過したので検診に行って来た記事でも書きましたが、「卵巣が腫れているので9月頃に再検査しましょう」と担当医に言われていました。 9月に行くつもりがズルズルと時は過ぎ、11月に入ってやっと病院 ...
-
-
乳癌の定期検診に行って来ました。
2017/08/25 -腹腔鏡手術で子宮全摘後の経過, 未分類
乳癌検診乳癌検診に行ってきました。 いつもお世話になっているのは乳癌専門の病院です。 数年前に人間ドッグの乳癌検査で石灰化が見つかってからは、3〜6ヶ月ごとに検査しています。 母が乳癌を患ってい ...
-
-
【術後1年半経過】検診に行って来ました。
お久しぶりです。 毎日暑くなりましたねー。 私はと言えば、術後1年半が経過しました。 私の場合、手術で子宮は全摘しましたが卵巣は両方残して頂いています。 なので定期的に卵巣 ...
-
-
子宮全摘は辛かったけど、手術しておいて良かったと実感した話
2017/04/30 -腹腔鏡手術で子宮全摘後の経過
子宮全摘後の経過お久しぶりです。 術後の体調はすこぶる良くて、毎日を快適に過ごしています。 子宮筋腫の貧血で常にフラフラだった頃の事を考えると本当にありがたい。 で、最近の事 ...
-
-
術後1年3ヶ月経過しました。
まだ少し肌寒いですが、だいぶ春らしくなって来ましたね。 術後1年3ヶ月経過しまして、体調はかなり良い感じです。 プールも相変わらず通っていて、休み休みですが1kmは泳げるよ ...
-
-
【リュープリン・ゾラデックスの副作用対策】プール通いで気付いた事。
2017/02/18 -リュープリン・ゾラデックス副作用対策, 腹腔鏡手術で子宮全摘後の経過
リュープリン, ゾラデックス, 水泳, セロトニン, 幸せホルモン, 水中ウォーキング, 副作用対策前回の記事でプール通いを始めた話をしたじゃないですか? おかげ様で続いてますー! というか、すごくハマってます(笑) 今の所、週2~3回のペースで通っていて、 ...
-
-
今年はプールに通って体力作りに励もうと思う
今月からプール通いを始めました。 ここ何年も温めていた、『したい事』の一つが水泳。 泳がなくなって(プールに行かなくなって)早10年以上経過してしまいました。 ...
-
-
子宮全摘手術後、1年経過しました
2017/01/10 -腹腔鏡手術で子宮全摘後の経過
お正月, 術後1年かなり遅ればせながら‥ あけましておめでとうございます! 昨年のお正月の時はまだ術後3週間だったので体調も不完全だったのですが、 術後1年が経過した今年のお正月はもう元気元 ...
-
-
子宮全摘手術後11ヶ月経過・モチベーションが高まってきた!
2016/11/18 -腹腔鏡手術で子宮全摘後の経過
術後11ヶ月, モチベーションあっという間に術後11ヶ月が経過しました。 早いですねー。ホントに早いですねー。 思えば昨年の前半は生理過多による貧血と倦怠感に悩まされ、 後半はホルモン治療による副作用に ...